以前のようにブログを書こうという意欲がなくなってしまった今、最低でも月1は何かを書き残すようにはしてきた。
しかし、ここんところどうも義務感にかられてしまい、気がつけばいつもギリギリだったりする。
制限時間、後30分程しかない(笑)
何だろう、この〆切に追われてるような感じは。
本当は今月、天龍源一郎の引退試合を観に、わざわざ両国国技館まで足を運んだことを書く予定だった。
それを日々の流れの中で忙殺され、すっかり忘れてしまっていた。
なんてこった。
こうゆうのは熱が冷めないうちに熱い想いで書かないと意味が無い。
しかし、それも日が経つと義務感に変わる。
しきり直しが必要だ。
映画だってそうだ。
最近どうも、気になったものは映画館に足を運んで観なければっていう感じになってきてしまってるような気がする。
昔なら大画面・大音響でないと意味が無い作品といったように厳選してたはずなのに。
いや、勿論映画は映画館で観るにこしたことはないのだが、経済的にももうちょっと選んだ方が良いような気がする。
こうなったのも独り身が故だろう(笑)
かと言って彼女ができたらできたでますます何かを書きたいっていう意欲は失せてしまうかもしれないが。
まあ、何にせよ新しく自分の中で習慣化すべきことを作ろうと思ってる。
変化が必要だ。
良い意味での変化が。
この先、何が起こるかわからないのだから。
未来を見据えた上で今を楽しまなければ。
♪パスピエ/『裏の裏』
https://www.youtube.com/watch?v=R6aj-hpk6AY
パスピエの『裏の裏』を聴きながら…。
スポンサーサイト
- 2015/11/30(月) 23:48:06|
- こころ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0